市営斎場
火葬場・斎場を使用するときは,印鑑を持参して市営斎場または里美斎場へ直接申請してください。
なお火葬許可証は,市民課および各支所地域振興課において死亡届の手続きが済み次第交付します。
市営斎場
常陸太田市新宿町1603 地図
電話 0294-72-0998
火葬場使用料 (令和6年4月1日より,使用料が変わります)
区分 | 市内の方 (改定後の料金) |
市外の方 (改定後の料金) |
---|---|---|
13歳以上 | 4,800円/体 5,000円/体 |
38,800円/体 40,000円/体 |
13歳未満 | 2,900円/体 3,000円/体 |
24,200円/体 25,000円/体 |
死産児 |
1,900円/体 |
19,400円/体 |
身体の一部 |
1,900円/包 |
19,400円/包 |
改葬体(10年未満) |
1,900円/棺 |
24,200円/棺 |
改葬体(10年以上) |
900円/棺 |
4,800円/棺 |
霊安室 |
5,240円/棺 |
10,470円/棺 |
斎場使用料 (令和6年4月1日より,使用料が変わります)
区分 | 市内の方 (改定後の料金) |
市外の方 (改定後の料金) |
---|---|---|
告別式場 |
21,360円 |
64,090円 |
斎会室(42畳) |
4,280円 |
8,550円 |
里美斎場
常陸太田市折橋町623 地図
電話 0294-70-7081
斎場使用料(令和6年4月1日より,使用料が変わります)
区分 | 市内の方 (改定後の料金) |
市外の方 (改定後の料金) |
---|---|---|
告別式場 |
33,000円 |
66,000円 99,000円 |
待合室 | 5,500円 | 11,000円 |
控室 | 5,500円 | 11,000円 |
霊安室 | 5,500円 | 11,000円 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境政策課 生活環境係です。
本庁2階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線110・181
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2024年2月1日
- 印刷する