民間の患者搬送事業者
救急車(119番)を利用する程でもないが、病院・医院に患者さんを連れて行きたいときや、通院・転院などをはじめ、歩行困難の方を車いす等で移動するときや、寝たきりの方を自宅から病院や福祉施設などにベッド付の専用ワゴン車等で搬送するもので「民間救急」などとも呼ばれています。
常陸太田市消防本部では、利用者の安全確保を図るため、「常陸太田市患者等搬送事業指導及び認定に関する要綱」(平成23年8月1日消本告示第4号)を定め、下記の各事業者を「民間救急」事業所として認定しています。
詳しいサービス内容や費用などは、直接各事業所へお問い合わせ願います。
常陸太田市患者等搬送事業認定事業所一覧
令和7年1月現在
事業社名 | 所在地 | 問合せ先 | 備考 |
堀越民間救急サービス | 寿町598-4 | 0294-72-9199 | ストレッチャー・車いす |
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 2025年1月30日
- 印刷する