メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは
  1. ホーム>
  2. 産業・ビジネス
  3. 事業者支援
  4. 「いばらき業務改善奨励金」の再募集を開始しました!

「いばらき業務改善奨励金」の再募集を開始しました!

茨城県では、賃金引上げ後の事業場内最低賃金が1,040円以上の事業場に、業務改善助成金(国)の自己負担額1/2を助成する「いばらき業務改善奨励金」の受付を開始しました。対象となる事業者の皆様は、ぜひ活用をご検討ください。
申請様式や詳細は、以下URLからご確認いただけます。

【いばらき業務改善奨励金ホームページ】
https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/gyoumukaizen.html

いばらき業務改善奨励金概要

補助対象者

事業場内最低賃金を30円以上引き上げ、1,040円以上※1とし、生産性向上のための設備投資等を行う中小企業・小規模事業者等※2
 ※1 最低賃金が1,005円の場合
 ※2 R6.1月以降に国の業務改善助成金の交付決定を受けていること

助成率

業務改善助成金(国)の自己負担分の1/2

助成上限額

最大100万円

助成対象

生産性向上のための設備投資等(国助成金と同様)

申請期限

令和8年1月30日(金)
※予算上限に達した場合、申請期限より前に募集を終了します。

お問い合わせ先

茨城県 産業戦略部 労働政策課 労働経済・福祉G
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6
電話:029-301-3635(直通)
E-mail:rosei1@pref.ibaraki.lg.jp

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは商工振興・企業誘致課です。

本庁2階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線621・622

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
  • 【アクセス数】
  • 【更新日】2025年5月1日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る