市内一斉清掃
7月の河川愛護月間に実施される「久慈川・那珂川水系一斉クリーン作戦」(国土交通省主催)に合わせて,当市においても市内一斉清掃を7月に実施いたします。
参加される町会につきましては,実施計画書及び実績報告書の作成にご協力ください。
一斉清掃の前に…実施計画書
実施予定日・時間・缶及びビン等の集積場所などについてご記入の上,環境政策課又は各支所地域振興課へご提出ください。
また,参加される町会には,報償費をお支払いいたします。振込口座はごみ回収促進事業報償金の振込先口座と同一となります。
様式:市内一斉清掃 実施計画書 [WORD形式/36.5KB]
提出期限
令和6年5月29日(水)
注意事項
提出の際に,缶及びビン等の集積場所を確認いたします。
- 直接持参する場合
窓口で,地図を確認していただきます。 - メールまたはファックスの場合
収集場所(2か所以内)が分かる地図(任意様式)を添付してください。
一斉清掃の後に…実績報告書
様式:市内一斉清掃 実績報告書 [WORD形式/35.5KB]
提出期限
清掃実施後,一週間以内
問合せ及び提出先(計画書・報告書共通)
常陸太田地区:本庁2階 環境政策課
電話:0294-72-3111(内線180・109)
ファックス:0294-72-3001(2階共通)
メール:kankyo2@city.hitachiota.lg.jp
金砂郷地区:金砂郷支所 金砂郷地域振興課
電話:0294-76-2116
ファックス:0294-76-1617
メール:kanasago-shimin1@city.hitachiota.lg.jp
水府地区:水府支所 水府地域振興課
電話:0294-85-1111
ファックス:0294-85-1149
メール:suifu-shimin1@city.hitachiota.lg.jp
里美地区:里美支所 里美地域振興課
電話:0294-82-2111
ファックス:0294-82-2309
メール:satomi-shimin1@city.hitachiota.lg.jp
関連ファイルダウンロード
- 市内一斉清掃 実績報告書WORD形式/35.5KB
- 市内一斉清掃 実施計画書WORD形式/36.5KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは環境政策課 環境企画係です。
本庁2階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線109・180
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 2024年4月26日
- 印刷する