常陸太田市国民健康保険 第3期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画
市では,データヘルス計画と特定健康診査等実施計画を策定し,健康寿命の延伸と健康格差の縮小を目的として,特定健康診査,特定保健指導,生活習慣病関連疾患の重症化予防をはじめとする保険事業を実施しています。
データヘルス計画とは
国保加入者の特定健診の結果やレセプト等データを活用・分析し,被保険者の健康課題等を抽出したうえで,その課題を改善するためにPDCAサイクル(計画・実行・評価・改善)に沿った効率的・効果的な保健事業を行うための実施計画です。
計画期間
第3期計画 令和6年度(2024年) ~ 令和11年度(2029年) ※特定健康診査等実施計画と一体的に策定
特定健康診査等実施計画とは
生活習慣病の発症や重症化予防のため,市が実施する特定健康診査及び特定保健指導の目標を設定し,目標達成のための実施内容や方法を定めた計画です。
計画期間
第4期計画 令和6年度(2024年) ~ 令和11年度(2029年) ※データヘルス計画と一体的に策定
常陸太田市国民健康保険 第3期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画書 [PDF形式/2.65MB]
【概要版】常陸太田市国民健康保険 第3期データヘルス計画・第4期特定健診等実施計画 [PDF形式/411.26KB]
関連ファイルダウンロード
- 【概要版】常陸太田市国民健康保険 第3期データヘルス計画・第4期特定健診等実施計画PDF形式/411.26KB
- 常陸太田市国民健康保険 第3期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画書PDF形式/2.65MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは保険年金課 国保係です。
本庁1階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690
電話番号:0294-72-3111 内線112・113・114
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2024年4月1日
- 印刷する