メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは
  1. ホーム>
  2. くらし
  3. 住まい・交通
  4. 交通
  5. 路線バスを利用して出かけよう!!

路線バスを利用して出かけよう!!

市内には茨城交通株式会社が運行する路線バスが運行しており、通学・通勤や買い物・観光などに利用されております。

この度、路線バスを利用した市内をお出かけするモデルコースを作成しましたので、ぜひご利用ください。

No 目的 コース名

概要

施設等情報

1 観光 竜神大吊橋×竜っちゃん乃湯コース

市が誇る観光名所である国内最大級の歩行可能な竜神大吊橋!恐怖と絶景のハーモニーをご堪能あれ!大自然の景色を堪能後は体を癒しに温浴施設の竜っちゃん乃湯でリフレッシュ!

・竜神大吊橋こちら

・竜っちゃん乃湯こちら

2 買い物 東部地区商業施設コース(金砂郷地区用)

市役所北側に位置する新しい商業施設!フォレストモールやカインズなど食料品や日用品が勢ぞろい。今後もお店が増えていくので要チェック!

※移動には自動運転EVバスを乗継ぎます。

・フォレストモール常陸太田はこちら

・カインズ常陸太田店はこちら

東部地区商業施設コース(水府地区用)
東部地区商業施設コース(里美地区用)
バス関係資料

・路線バスの時刻表・路線図はこちら

・市内中学生の方は中学生フリー定期券の利用が可能です。詳細はこちら

・自動運転EVバス「じょっピー」についてはこちら

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは企画課です。

本庁3階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線311

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
  • 【アクセス数】
  • 【更新日】2025年10月20日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る