入札・契約に関するお知らせ
- 建設コンサルタント業務等の一般競争入札の導入について
- 電子契約の導入について
- 電子入札の導入について【物品・役務】(令和5年1月~)
- 電子入札の試行導入について【建設工事・建設コンサルタント】
- 入札契約関係書類における押印の省略について
- 建設工事・建設コンサルタント等のダンピング対策に伴う見直しについて
- 一般競争入札において入札参加者が1者の場合の取扱いの変更について
- 地域建設業経営強化融資制度について(期間が延長となりました)
- 1次下請け業者に係る社会保険の未加入対策について
- 公共工事における中間前払金制度の実施について
- 平成27年度からの入札契約制度(建設工事)における改正について
- 建設業者の基準格付等級の改正について(市内業者)
- 現場代理人の常駐義務緩和について(平成24年4月)
- 標準約款の改正について(平成24年4月)
- 設計図書等の電子配布について(平成22年6月)
- 建設工事等前払金の拡大について(平成21年4月)
- 単品スライド条項の運用について(平成20年12月)
- 総合評価方式(特別簡易型)の試行導入について(平成20年10月)
- 暴力団等排除対策の強化について(平成20年3月)
- 【アクセス数】
- 【更新日】2025年2月4日
- 印刷する