メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは
  1. ホーム>
  2. くらし
  3. 福祉・介護
  4. 介護
  5. 介護事業者向け情報
  6. 訪問介護回数の多い利用者に係る届出について

訪問介護回数の多い利用者に係る届出について

利用者の自立支援・重度化防止や地域資源の有効活用等の観点から、訪問介護のうち『生活援助中心型サービス』の利用回数を基準回数以上位置づけたケアプランについて、保険者への届出が義務付けられています。

詳しくは訪問介護回数の多い利用者に係る届出について [PDF形式/185.08KB]をご覧ください。
本届出に関するQ&Aは介護保険最新情報vol.690 [PDF形式/269.85KB]をご確認ください。

提出書類

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは福祉事務所高齢福祉課 介護保険係です。

本庁1階 〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線154

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
  • 【アクセス数】
  • 【更新日】2025年10月17日
  • 印刷する
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る