メニュー お探しの情報はこちら よくある質問 防災もしものときは
  1. ホーム>
  2. 産業・ビジネス>
  3. 農業・林業>
  4. 常陸太田市森林整備計画

常陸太田市森林整備計画

市町村森林整備計画について

 

 市町村森林整備計画は,森林・林業基本法及び森林法に即し,国が策定した全国森林計画に適合して県が策定した地域森林計画に基づき,市町村が市内の民有林における適切な森林整備を推進するために定める10年間の計画です。

 本計画は,期間中における森林関連施策の方向や,森林所有者が行う森林施業に関する指針等を定めるもので,5年ごとに見直すこととされています。

 

常陸太田市森林整備計画の公表

 

 計画期間:平成31年4月1日から令和11年3月31日まで 

 ※計画変更日:令和4年3月28日

   変更内容:(1)「立木の伐採(主伐)の標準的な方法」に,「主伐時における伐採・搬出指針の制定について」を

          踏まえることの追記

        (2)「造林に関する事項」に,「植栽によらなければ的確な更新が困難な森林の基準」の追記

        (3)「木材等生産機能の維持増進を図る森林」に,「特に効率的な施業が可能な森林」区域の追加設定

        (4)作業システムに関する事項の路網密度の変更

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農政課 林政係です。

〒313-8611 常陸太田市金井町3690

電話番号:0294-72-3111 内線616

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。

Q.このページはお役に立ちましたか?
ご意見・ご感想はこちらから
スマートフォン用ページで見る