地域計画の策定について
『地域計画』とは
令和5年4月の農業経営基盤強化促進法改正により、地域の話し合いによって現状の把握や問題点の洗い出しを行い、農業経営や農地利用の将来像について定める「地域計画」を策定することが義務付けられました。
「地域計画」は、地域の将来の農地利用について考えるため、「人・農地プラン」引き継ぐものとなっております。
「地域計画」では地域の農業の現状・課題・将来像などについて、地域で話し合う「協議の場」を設置し、10年後の農地利用方針を定めた「目標地図」を作成するもので、全ての地区で策定する必要があります。
今後は、補助事業の対象となるために、その地区が「地域計画」を策定していることや、申請者が目標地図に位置付けられていることが条件となる場合もあることから、策定に向けご協力をお願いいたします。
詳細は農林水産省のホームページをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/chiiki_keikaku.html
『地域計画』の策定までの流れ
-
地区(地域)ごとに農業関係者や農地所有者が参加する「協議の場」を市が設置します。
-
「協議の場」において、現状や課題、地域農業の将来像について話し合いを行います。
-
市農業委員会で作成した農地の地図を参考に、今後の農地利用を示した「目標地図」を作成します。
- 結果を公表し、「地域計画」の公告を行い策定となります。
『地域計画』の策定に向けた説明会の開催
「地域計画」策定に向けた「協議の場」の設置を進めるため説明会を開催いたします。
説明会詳細(2日間とも説明会の内容は同じとなります。) | |
(1)【水府会場】 (水府・里美地区) |
【内容】 2:あいさつ 3:説明「常陸太田市の農業」 4:講師紹介 5:講演「地域計画の策定について」 講師 澤畑 佳夫 氏 7:説明「取り組み日程について」 8:閉 会 |
(2)【常陸太田会場1】 (金砂郷地区) 場所:常陸太田市民交流センター(パルティホール) |
|
(3)【常陸太田会場2】 (常陸太田地区) |
【講師(ファシリテーター)】
澤畑 佳夫(さわはた よしお)
地方考夢員(こうむいん)研究所所長
(一社)全国農業会議所専門相談員
|
ひたちなか市在住、元東海村役場職員農業委員会事務局長等を経験。事務局長時に「全農地を対象とした5年後の地権者農地利用調査」及び「ファシリテーションを活用した新たな農業集落座談会」等を企画・実施し、大幅な農地集積を行った。その手法等を現場目線で具体的に分かりやすく、市町村農業委員会会長・事務局長は元より農業委員・最適化推進委員・事務局職員を対象とした研修会(秋田県、静岡県、石川県、徳島県、沖縄県等15県20ケ所以上)でも披露し好評を得ている。
|
『協議の場』(地域座談会)の開催について
地域策定にかかる協議の場を下記のとおり開催いたします。皆様のご意見を地域農業に反映する場となりますので多くの方のご参加をお願いいたします。
→合同説明会の参加者のご意見を基に、開催日時を変更しておりますのでご了承ください。
また、日程変更に伴い、常陸太田地区の開催場所が「常陸太田市商工会 2階大会議室」となる日程もありますのでご注意ください。
→回覧用に地域計画の概要や進め方、地区ごとの日程を記載したデータを掲載しましたのでご活用ください。
地区(地域)名 |
第1回 協議の場 開催予定日 |
第2回 協議の場 開催予定日 |
第3回 協議の場 開催予定日 |
常陸太田地区1 中城町・塙町・木崎二町・三才町・西宮町・田渡町・幡町・長谷町・高貫町・岡田町・小沢町・内田町・落合町・堅磐町・上土木内町・沢目町 |
10月15日(火) 午後6時~ 常陸太田市商工会 2階 大会議室 |
11月15日(金) 午後6時~ 常陸太田市役所 3階 大会議室 |
|
常陸太田地区2 上河合町・下河合町・藤田町・粟原町・島町・磯部町・谷河原町・天神林町・稲木町 |
10月18日(金) 午後6時~ 常陸太田市商工会 2階 大会議室 ※谷河原町はモデル地区として実施済みのため除く |
11月18日(月) 午後6時~ 常陸太田市役所 3階 大会議室 ※谷河原町はモデル地区として実施済みのため除く |
|
常陸太田地区3 馬場町・新宿町・増井町・瑞龍町 |
10月21日(月) 午後6時~ 常陸太田市商工会 2階 大会議室 |
11月21日(木) 午後6時~ 常陸太田市役所 3階 大会議室 |
|
常陸太田地区4 下大門町・上大門町 |
10月7日(月) 午後6時~ 常陸太田市役所 3階 大会議室 ※常陸太田地区(7)合同開催 |
11月7日(木) 午後6時~ 常陸太田市役所 3階 大会議室 ※常陸太田地区(7)合同開催 |
|
常陸太田地区5 里野宮町・白羽町・茅根町・常福地町・春友町 |
9月24日(火) 午後6時~ 常陸太田市役所 3階 大会議室 |
11月6日(水) 午後6時~ 常陸太田市役所 3階 大会議室 |
|
常陸太田地区6 小目町・亀作町・真弓町・大森町 |
10月22日(火) 午後6時~ 常陸太田市商工会 2階 大会議室 |
11月22日(金) 午後6時~ 常陸太田市役所 3階 大会議室 |
|
常陸太田地区7 町屋町・西河内下町・西河内中町・西河内上町 |
10月7日(月) 午後6時~ 常陸太田市役所 3階 大会議室 ※常陸太田地区(4)合同開催 |
11月7日(木) 午後6時~ 常陸太田市役所 3階 大会議室 ※常陸太田地区(4)合同開催 |
|
金砂郷地区1 久米町・薬谷町・大里町1・大里町2・大平町・玉造町・芦間町・大方町・岩手町 |
10月8日(火) 午後6時~ 交流センターふじ 会議室 ※久米町・玉造町・芦間町・岩手町(基盤整備取組み地域)はモデル地区として実施済みのため残った農地の協議を行う。 |
11月8日(金) 午後6時~ 交流センターふじ 会議室 ※久米町・玉造町・芦間町・岩手町(基盤整備取組み地域)はモデル地区として実施済みのため残った農地の協議を行う。 |
|
金砂郷地区2 花房町・新地町・松栄町・中野町・小島町 |
10月9日(水) 午後6時~ 交流センターふじ 会議室 |
11月12日(火) 午後6時~ 交流センターふじ 会議室 |
|
金砂郷地区3 高柿町・竹合町・箕町・下利員町・中利員町・千寿町 |
10月10日(木) 午後6時~ 交流センターふじ 会議室 |
11月14日(木) 午後6時~ 交流センターふじ 会議室 |
|
金砂郷地区4 上利員町・下宮河内町・赤土町・上宮河内町 |
10月11日(金) 午後6時~ 交流センターふじ 会議室 |
11月19日(火) 午後6時~ 交流センターふじ 会議室 |
|
水府地区1 松平町・和田町・東連地町・棚谷町・国安町 |
9月25日(水) 午前10時~ 水府支所3階 大会議室 ※東連地町はモデル地区として実施済みのため除く |
10月30日(水) 午後6時~ 水府支所3階 大会議室 ※東連地町はモデル地区として実施済みのため除く |
|
水府地区2 和久町・町田町・西染町・中染町・東染町 |
9月24日(火) 午後2時~ 水府支所3階 大会議室 ※西染町はモデル地区として実施済みのため除く |
10月31日(木) 午後6時~ 水府支所3階 大会議室 ※西染町はモデル地区として実施済みのため除く |
|
水府地区3 天下野町・下高倉町・上高倉町 |
9月24日(火) 午前10時~ 水府支所3階 大会議室 |
|
|
里美地区1 里川町・徳田町・小妻町・小中町・大中町 |
9月6日(金) 午前10時~ 里美支所2階 大会議室 ※小妻町はモデル地区として実施済みのため除く |
||
里美地区2 折橋町・小菅町・大菅町・上深荻町 |
9月6日(金) 午後2時~ 里美支所2階 大会議室 |
『協議の場』の公表について
農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議の場の結果を公表します。(随時更新予定です。)
詳細は下記からダウンロードのうえご確認ください。
地域名 | 地域計画(公表用) |
協議の場の開催 回数 |
備考 |
金砂郷地区(1) 久米地区 |
常陸太田市地域計画(久米地区)公表用PDF [PDF形式/181.48KB] |
3回 (R6 1/26・3/26・7/23) |
新規 |
常陸太田地区(2) 谷河原町 |
準備中 |
3回 (R6 1/22・2/26・6/27) |
新規 |
水府地区(1) 東連地町 |
準備中 |
2回 (R6 2/14・3/25) |
新規 |
水府地区(2) 西染町 |
準備中 |
2回 (R6 2/15・3/27) |
新規 |
里美地区(1) 小妻町 |
水府地区(2) 西染町 準備中 |
2回 (R6 1/24・2/27) |
新規 |
関連ファイルダウンロード
- 地域計画とは?(常陸太田市配布用概要説明)PDF形式/421.72KB
- 協議の場にご参加ください!(配布用 常陸太田・金砂郷・水府地区用)PDF形式/268.59KB
- 常陸太田市地域計画(久米地区)公表用PDFPDF形式/181.48KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 2024年10月9日
- 印刷する