多面的機能支払交付金
多面的機能支払交付金
農業・農村は、「食」を支えるだけでなく、土地の保全、地下水の確保、自然環境の保全、良好な景観の形成、文化の伝承など様々な働きを持っています。このような働きを多面的機能といいます。
しかし、農村地域の高齢化、人口減少などにより営農活動や集落活動が低迷し、農業用施設(水路・農道・ため池)や遊休農地の増加など農村環境の保全が難しくなってきています。
基幹産業である農業と豊かな農村風景を後世につないでいくための活動を支援する制度が、「多面的機能支払交付金事業」です。
多面的機能支払交付金の構成
多面的機能支払交付金は、以下に示す「農地維持支払交付金」と「資源向上支払交付金」から構成されます。
農地維持支払交付金
(1)地域資源の基礎的な保全活動(農地・農道・水路等の草刈りや泥上げ、農道の砂利補充 等)
(2)地域資源の適切な保全管理の推進活動(不在地主と連絡体制の整備、地域住民(農家・担い手)の意見交換 等)
資源向上支払交付金
地域資源の質的向上を図る共同活動)
(1)施設の軽微な補修(水路のひび割れ補修、農道の法面の補修 等)
(2)農村環境保全活動(生物多様保全、景観形成植物の植栽、水質保全 等)
(3)多面的機能の増進を図る活動(遊休農地の有効活用、農村文化の伝承、地域住民による直営施工 等)
施設の長寿命化のための活動)
(1)施設の長寿命化のための活動(農業用用排水路の補修、更新 等)
常陸太田市の取組状況
常陸太田市では、平成20年度から取組が始まり、令和6年度には19組織が取り組んでいます。
関連機関のホームページ等
農林水産省 多面的機能支払交付金事業詳細(新しいウインドウで開きます)
農林水産省 農作業時の熱中症対策について(新しいウインドウで開きます)
関連ファイルダウンロード
- 薬谷地区農地・水・環境保全会PDF形式/298.09KB
- 藤田環境保全会PDF形式/719.76KB
- 島農地・水保全管理組合PDF形式/183.91KB
- 天神林水田環境保全会PDF形式/137.25KB
- 竹合農地環境保全会PDF形式/644.23KB
- 谷河原渋井資源保全向上活動会PDF形式/617.68KB
- 大里地区農地を守る環境保全会PDF形式/354.19KB
- 大里地区農地・水・環境保全会PDF形式/280.79KB
- 大中農地保全会PDF形式/309.16KB
- 上河合農地・水保全管理組合PDF形式/907.4KB
- 小目地区の環境を守る会PDF形式/397.48KB
- 小妻地区地域環境を守る会PDF形式/474KB
- 三才町地域資源保全会PDF形式/194.16KB
- 郡戸地域農地・水・環境保全管理協定運営委員会PDF形式/395.28KB
- 下河合町環境保全向上活動会PDF形式/380.59KB
- 稲木地区環境保全会PDF形式/185.19KB
- 粟原農地・水保全組合PDF形式/388.99KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
このページに対するご意見やご感想をお聞かせください。なお、寄せられたご意見などへ、個別の回答は行いません。
住所・電話番号など、個人情報を含む内容は記入しないでください。
それ以外のご意見・ご提案などはこちらからお願いします。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2025年3月28日
- 印刷する